【稲毛海岸】 3月就労者のご紹介! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

【稲毛海岸】 3月就労者のご紹介!

2025.03.10

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ稲毛海岸センターです!

 

3月は1名の方が稲毛海岸センターから就労されました。

今年度11人目の就労者です。

 

Kさんは、利用開始当初はまだまだ不安定な状態であったため、週3日の通所から始めることを提案し、

まずは生活リズムの安定と体力の向上を目標にして支援を行いました。

少しずつ支援員や利用者さまにも慣れてきて、訓練に意欲を持って楽しく参加

できるようになり、通所の日数も徐々に増やすことが出来ました。

通所から1年を経過した頃から少しずつ就職活動を始め、企業の説明会や見学を経て、

希望の事務職に就くことができました。

 

前職での勤務が長く、元々の仕事に対する意識やスキルが高い方でしたが、

それに加えて、年齢や障害や社会経験がそれぞれ違う利用者さまと訓練を通して

接してきたことで、コミュニケーションスキルも上がったことが採用に

つながったのでは、と思います。

向上心があり、周りのことにもよく気配りができるという長所を活かし、

新たな目標を持ってお仕事に取り組んでいただきたいと思います。

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ