【武蔵境センター】7月の就労者は【1名】です | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

【武蔵境センター】7月の就労者は【1名】です

2021.08.25

皆さんこんにちは、アビリティーズジャスコ武蔵境センターです。

2021年7月の就労者の報告をいたします。

 

7月は武蔵境センターから1名の方が就労されました。

 

就労事例を簡単にご紹介します。

 

この度、就労された方は応募の前に一週間の体験実習おこないました。

 

体験実習に参加すると、実際の仕事内容や職場の雰囲気を、知ることが出来ます。

この方も、実習を通して自分に向いている仕事だと感じたそうです。

 

しかし数ある業務の中で唯一“電話業務”だけは、

強く緊張してしまい、業務として行うのは難しいと感じていました。

 

そこで私たちは「応募を諦める」のではなく、「無理して電話業務を行う」のでもなく、

「電話業務を配慮事項として業務から外してもらった上で働きたい」と企業に伝えました。

結果、電話業務をしない事務職員として採用されることとなりました。

 

もちろん、全ての配慮事項が受け入れられるとは限りません。

しかし、どうすれば無理なく働けるのかを考え、企業に伝えるのは大切なことです。

 

「どうしても、出来ない作業がある」「これさえなければ働けるのに…」という悩みを持っている方は多くいらっしゃいます。

配慮事項の伝え方を工夫して、無理のない働き方ができるよう、これからもサポートしてまいります。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0422-30-5682)か

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ