【杜せきのした】SST「働く場所での態度」行いました!

2025年10月28日

お知らせ

皆さんこんにちは!
アビリティーズジャスコ杜せきのしたセンターです!

 

先日、SST(ソーシャルスキルトレーニング)にて、「働く場所での態度」をテーマに訓練を行いました。

態度良く仕事をするなんて、いまさら言われなくても分かっています!
と、思いがちですが……。

「あなたが思う、態度が悪い人とは?」と問いかけていくと、人による価値観の違いが現れたり、
「調子が悪い時の自分は、他の人から見ると態度が悪いように見えているかもしれない」など、
訓練を進めていくうちに、そう単純な話でもないという事が分かってきました。

特に、企業見学の時に「態度が悪い、やる気のない人」と思われてしまっては大変、という事で
ポイントを整理しつつ、職場見学に参加する練習を訓練の後半に行っています。

職場見学の実践を終えた後、まだ少し時間が残っていたので、最後には「チラシを折って封筒に入れる」作業を訓練生の皆さんには行って頂きました。

ここで意識して頂いたのは、「やる気のない、態度の悪い社員に見えないようにする」ということ。

今日の話を思いつつ、皆さん集中して作業に取り組まれていました。

今回の話は基本的な事だからこそ、しっかりできていなければ大きく印象を悪くしてしまいます。
反対に、態度良く仕事をする事が出来ていればその姿勢は必ず良い印象となり、働きやすい環境づくりに繋がります。

訓練生の皆さんには、今回の訓練をぜひ活用していただけたらと思います。