【木更津】事務訓練を行いました
2025年8月19日
お知らせ皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ木更津センターです。
先日の事務訓練では、
「事務職の種類」や「よく使われる事務用品」についてご紹介しました。
まずは、事務職とはどのようなお仕事なのか、
メリット・デメリットや向き・不向きについてお話しました。
一口に“事務職”といっても、その仕事内容は幅広く、
仕分け作業やデータ入力、来客応対(お茶出し)、電話対応などさまざまです。
会社の“縁の下の力持ち”として欠かせない役割を担っており、
時には社外の方との調整も必要になるため、高いコミュニケーション能力も求められます。
次に、事務職の種類についてもご紹介しました。
一般事務、営業事務、経理、医療事務、貿易事務など、
それぞれの特徴や求められるスキルについて学んでいただきました。
さらに「事務職クイズ」にも挑戦!
電話応対やメールの使い方など、事務職で必要とされる基礎知識を
楽しく身に付けていただきました。
最後には、シュレッダーやラミネーター、ラベルプリンター、複合機など、事務職でよく使われる道具を紹介する当センター特製の解説動画もご覧いただきました。
参加された利用者の皆さまからは、
・事務職について改めて知ることができた
・仕事の幅が広く大変そうだが、人をサポートすることに興味を持った
・メール送信時のBCCの使い方が理解できた
…など、さまざまなご感想をいただきました。
アビリティーズジャスコでは、人気のある事務職についてイメージを掴んで頂くための
訓練プログラムもご用意しております。
気になる方はどうぞお気軽に、お問い合わせください☆☆
==================================
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
==================================