【木更津】ビジネスマナー訓練「質問のマナー」
2025年8月11日
お知らせ皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ木更津センターです。
今回はビジネスマナー訓練の様子をご紹介します。
テーマはずばり、「質問のマナー」。
「え?質問って、わからないことを聞けばいいんでしょ?」
そう思われる方も多いかもしれません。
もちろん、質問をすること自体はとても大切なことですが
そのタイミングや聞き方ひとつで、相手に与える印象ってずいぶん変わるんです。
訓練の始まりは、日常でよく使われがちな言葉の見直しワークに
ウォーミングアップとして取り組んでいただきました。
例えば、「ご苦労様です」。
一見、ねぎらいの言葉に聞こえますが、目上の人に使うと失礼にあたることも。
こういった表現を「お疲れ様です」などに言い換えるワークから始まりました。
「いつものクセで言っちゃってるかも…」と、思わずハッとされる方も。
本題では、「質問のマナー」に焦点を当てたワークを行いました。
ただ「質問できます!」というだけではなく、
・聞くタイミングは今でいい?
・相手が答えやすい聞き方になってる?
など、ちょっとした気配りができるかどうかで、
仕事場でのやり取りがスムーズになります。
質問の質を上げるワークや、
聞き方によって印象がどう変わるかのシミュレーションなど、
実践的な内容にも取り組んでいただきました。
質問をすること自体は、決して悪いことではありません。
むしろ、仕事を円滑に進めるために必要なコミュニケーションのひとつ。
だからこそ、「どう聞くか」「いつ聞くか」という部分を意識するだけで、
相手との信頼関係を築きやすくなります。
今回の訓練を通して、「ただ聞けばいい」から一歩進んだ
“伝え方”を考えるきっかけになれば嬉しいです。
これからも、実際の仕事の現場を意識した訓練を通して、
皆さんのステップアップを応援していきたいとおもいます。
==================================
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
==================================