- 小
- 中
- 大
2025.04.07
皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ稲毛海岸センターです!
先日のグループディスカッションでは「オーバーツーリズムを考える」という
テーマで行いました。
オーバーツーリズムという言葉を初めて聞いた、という利用者さまもいらして、
今回は「社会問題を知る」ということも目的の一つとしました。
テーマを伝えたときの利用者さまは「ちょっと難しいかな」という表情でしたが、
自分なりの考えを書き出して伝えたり、他の人の意見を聞いたりするうちに、
チーム内のディスカッションが活発になり、チームでまとめることが出来ました。
日頃から良いコミュニケーションのルールとして「他の人の意見を否定しない」という
項目があって、今回は特にそのことを意識して取り組んでいただいたこともあり、
一人ひとりがたくさんの意見を出されました。
稲毛海岸センターでは、コミュニケーションをとることに困難を感じている利用者さまにも、
出来る限り参加しやすい内容や進行を考えて訓練を行っています。
社会に出たら自分の意見を持ち、それを伝えるというのは非常に大切なスキルなので、
訓練を通して少しずつでも身に着けていただけたらと思います。