【海老名】神奈川県総合防災センターに行ってきました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【海老名】神奈川県総合防災センターに行ってきました!

2025.03.24

こんにちは!

アビリティーズジャスコ海老名センターです。

 

海老名センターでは先日、

特別プログラム「神奈川県総合防災センターでの防災体験」を行いました。

災害はいつ起きるかわかりません。

起きたときに利用者の皆さまが自分の身を守れるよう、

防災意識が身につけばと思い、実施いたしました。

 

今回は1年10か月ぶりの防災体験なので、ほとんどの利用者は初めての参加となります。

以前と同じく、震度7の地震や強風などの災害体験、消火訓練、煙避難訓練を体験しました。

消火体験ではしっかり火元を狙っていたので無事に火を消すことができました。

前回体験時にはなかった「災害体験VR」というものも経験しました。

津波・土砂災害や浸水害などの災害をVRで体験しました

VR体験が初めてという方が多かったので、皆さん興味深そうにしておりました。

他にも、利用者の中には、AEDの使い方を学びたいという方がおりましたので、

一緒に心肺蘇生体験も行いました。心臓マッサージを上手に行っておりました。

利用者の皆さまからは、

「災害の恐ろしさが分かったので、防災備蓄の確認や避難経路の確認をしておこうと思った」

「防災体験に初めて参加して、家でも防災に取り組みたいと思いました」

「震度7を体験したのは初めてでしたが、あまりの衝撃に驚かされました。今回の防災体験をきっかけに防災意識を高めていきたいと思いました」

などの感想をいただきました。

 

疑似的とはいえ災害を体験するのは恐いと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、

その気持ちを持つことが皆さまの身を守る行動につながるのではないかと思います。

今後も防災訓練を続け、皆さまの安全に少しでも役立てればと思います。

 

今後も海老名センターでは特別プログラムも含め、

皆さまによりよい支援を行えるよう努力してまいります。

見学説明や体験利用も随時行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

―――――――――――――――――――――
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または046-244-6150)
又は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
―――――――――――――――――――――

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ