【立川センター】~自己に向き合う~

2024年9月13日

お知らせ

皆さま、こんにちは。

アビリティーズジャスコ立川センターです。

夜には鈴虫やコオロギの声が聞こえるようになり

暑さのなかにも秋が感じられるようになってきました。

今年の十五夜は9月17日。きれいなお月さまが見られるといいですね。

 

立川センターでは、こころのメンテナンスなどの訓練や面談で

ご自身と向き合う時間を作っています。

「得意なことや苦手なことは何だろう」

「考え方や感じ方に癖はあるのかな」

「今までどんなことがあって、これからどうなっていきたいのかな」

自己理解が深まると、ご自身とうまく付き合っていく方法を見つけやすいような気がしています。

 

今回はご本人のご了承をいただいて、

ご利用者さまが書かれた「自己に向き合う」という文章をご紹介いたします。

 

立川センターへの通所を始めてから一か月半ほど経ちました。

日頃の訓練では新たなスキルを身に付けると同時に、

今までは気付けていなかった自身の特性の発見もありました。

過去の経験から「こう在らなければ私に価値はない」といった強迫観念、

自己肯定感の低さからくる自罰的思考とメンタル不調のコントロール不足など

向き合うべき内側の課題も見えてきています。

「自分を許すことを知る」訓練を受けたとき、自身をさいなみ続ける歪んだ完璧主義に気付かされ、

この気持ちとの上手な付き合い方も考えられるようになりました。

ビジネスマナーを学び、スキルを積む傍らで、こうした内側にある問題の解決も目指していきたいです。

 

皆さまも立川センターでご一緒にご自身と向き合う時間を作ってみませんか。

「安心して・安定した環境で・永く働ける」

それがアビリティーズジャスコ立川センターの願いです。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問い合わせは随時承っております。

お電話(042-512-9907)か、お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆