【働くセンパイに聞いてみよう ~過去・今・未来~ 】
2025年10月15日
お知らせ一覧皆さま、こんにちは!アビリティーズジャスコ海老名センターです!
【働くセンパイに聞いてみよう ~過去・今・未来~ 】
10月1日、多様な職種で活躍中の3名の就労者に登壇して頂き、お話を伺いました。
【内容】:金融機関(特例子会社)の事務職、自動車会社の洗車業務、総合小売業の品出しに就労された3名の方のインタビュー形式のお話を14名の参加者が伺いました。
【参加者】:当事者の方、ご家族の方、支援学校生徒のご家族の方、支援機関の相談員の方、アビリティーズジャスコの訓練生、等。
【質問への回答】長く働くためには体調管理が大事。良好なコミュニケーション、相談する事も。通所時学んだ事は自己理解や障がいの理解等。目標は定年まで働く等。
〈みなさまの感想〉
・自己理解をしっかりし、長く働けるよう努力されている事、すばらしいなと思いました。
・様々な障害をお持ちの方の就労のリアリティが聞けて良かったです。
・実際に働いている方のお話はとても参考になりました。特に職種も年齢も経歴も様々でしたので、いろいろな選択があることが分かりました。
・メンタルが病むことは誰でもある事で、そうなったとき、どれだけ相談できるかによって
どれだけ継続できるかがわかりました。
・コミュニケーション系の訓練が役立ったという点は興味深く、印象に残りました。
アビリティーズジャスコ海老名センターでは、随時説明会・見学会を実施しています。
ご希望の方は、是非ご相談ください。ご連絡お待ちしております。
―――――――――――――――――――――
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または046-244-6150)
又は、お問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
―――――――――――――――――――――