【杜せきのした】コンセンサスゲームを行いました!

2025年8月29日

お知らせ

みなさんこんにちは!
アビリティーズジャスコ杜せきのしたセンターです!

今回は、先日行ったコンセンサスゲームの様子をご紹介します!

コンセンサスゲームとは、ある課題について、グループ全員の合意(納得)によって意思決定をするゲームです。

自分一人の考えを押し付けるのではなく、一緒に話し合いをする人達との協調性を大切にしながら進めていくのがポイントとなります。

今回、訓練生の皆さんに行って頂いたコンセンサスゲームは「船長の決断」でした。

船の船長として海を渡っている中、トラブルにより他の船と衝突してしまった、という状況で、
提示される「やるべきこと10項目」を優先順位順に並べるというのが今回の課題です。

~~~~~~~~やるべき事の項目例~~~~~~~~

・水の侵入を防ぐため、水密戸を閉める
・救命ボートの準備
・船内に非常事態を通知する
・事故の状況確認
              など……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今回の訓練では、初めてコンセンサスゲームに参加したという方も多く、進め方を探りながらも
リーダーの方をはじめとした皆さんが積極的に意見交換をして頂いています。

中には、最初に立てた自分の意見と、グループの結論がガラリと変わった方もいらっしゃいましたが、
コンセンサスゲームのポイントである、他人の意見も大切にするという所を皆さん意識しながら進めて頂きました。

訓練生の皆さんがこれから先に就労した際、職場の人と意見の違いを感じる場面もある事と思います。
皆さんには今回の経験を活かして、トラブルのないようによりよいコミュニケーションをとっていただけたらと
思います。