宮城県仙台市青葉区

仙台センター

仙台センター

「雰囲気をちょっと確認したい」、「どんなことをするか気になる」などご興味がありましたらぜひお気軽にお問い合わせください。

 

また、アビリティーズジャスコ仙台センターでは

毎月無料の公開セミナーやイベントを開催しております。

お問い合わせ/アクセス

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3-3-3 三丸ビル 7階

TEL022-796-5723

/

FAX022-796-5724

仙台センター

センターのイベント情報

マインドフルネスセミナー&実践会

マインドフルネスセミナー&実践会

R7年度もスタートします!

日時 5/24・6/28・7/26・8/30・9/27・10/25(土)14:00~15:30
場所 アビリティーズジャスコ仙台センター
その他 お申し込み方法
フリーダイヤル:0120-046-150
E-mail sendai@ajscrum.co.jp
FAX 022-796-5724
働くための認知行動療法

働くための認知行動療法

働くためのコミュニケーション~物事が上手く行く相談方法~

日時 8/19(火)14:00~15:00
場所 アビリティーズジャスコ仙台センター
その他 お申し込み方法
フリーダイヤル:0120-046-150
E-mail sendai@ajscrum.co.jp
FAX 022-796-5724
日曜施設自由見学

日曜施設自由見学

予約不要

日時 毎月 第1・第3日曜日 午前10:00~12:00 / 午後13:00~17:00
場所 アビリティーズジャスコ各センター
その他 日曜施設自由見学のおおまかな内容(予約不要)
① 環境::職業訓練施設の環境を、実際に見ることができます
② 内容:職業訓練内容のご紹介や、一部実際に体験もできます
③ 情報:障がい者雇用に関する情報を、パネル展示などで閲覧できます
④ 就労者の声:施設を利用して就労した方の「わたしの働く動画」を上映
⑤ 配布:パンフレット、サービス満足度調査結果、障がい者啓発コラムなど
⑥ 相談:気になることなど、常駐している職員に遠慮なくお尋ねください

スタッフ一同より

ひとりひとりに寄り添った、アットホームな事業所です!

皆さま、こんにちは!アビリティーズジャスコ仙台センターです!当事業所はひとりひとりの目標や課題に沿いながら、利用者様と支援員が一体となり就労に向かっています。訓練は真面目に、ときに笑い合いながら、個性豊かなスタッフが「就労」をサポートいたします!もちろん、就職したあとのサポートもいたします!当事業所であなたの「働く」を叶えてみませんか?まずはお気軽に見学にいらしてみてください。いつでもご連絡をお待ちしております!

就労者の声

A・I さん (総務)
仙台センター就労事例
A・I さん (総務)

自分が「障がい者」であるということをなかなか受け入れられませんでした。ですが、「働きたい」という強い願いを叶えるために、そして「長く働き続けるためには、自分の弱さを隠さずに周りの方たちに理解してもらうことが大切なんだ。」と、いうことに気付けました。

H.Wさん(清掃業)
仙台事業所就労事例
H.Wさん(清掃業)

利用する前は寝てばかりいましたが、施設を利用したところ、生活のリズムが整い、就労してかも、職場にスムーズに慣れる事ができました。安定した通所と訓練を受けることによって、職場でも安定して仕事をこなすことができています。

T.Nさん(建設業・電気工事)
仙台事業所就労事例
T.Nさん(建設業・電気工事)

仙台福祉事業所合同説明会で支援員の方と話をして、自分の目的と合った施設だと思い通所を決めました。自分の長所と短所を再認識できて、色んな人との交流が取れて、とても良い経験になりました。

イオンスーパーセンター株式会社 Y.Hさん
仙台事業所就労事例
イオンスーパーセンター株式会社 Y.Hさん

自身の障害を知るのは30代の後半で、その後は就業が恐くなり、7年間働けなくなりました。アビリティーズジャスコさんにお世話になり、縁があり現在の会社に入社し、ほぼ1年になります。

お問い合わせ

見学予約やお問い合わせはこちらから

資料請求

資料のご請求はこちら

contact
contact