アビリティーズジャスコ木更津センター 利用者 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

当事業所を利用されている方の声アビリティーズジャスコ木更津センター 利用者 K.Kさん

2018.06.08

当事業所の利用期間は?

平成29年10月~現在です。

ご自身の障害についてお聞かせください。

①障害種別

躁うつ病Ⅱ型

②発症時期

平成19年4月頃

③現在の症状や状況

季節や気圧・体調によって波の周期があります。

障がいを背負った事での苦労や、その他感じた経験をお聞かせください。

躁うつ病の症状が発症する前から軽い症状が出ていましたが、なかなか受け入れられず、医師の診断を受けても、受け入れるまでに時間がかかったことです。

就労移行支援事業所で訓練することで感じる喜びや、やりがいについてお聞かせください。

通所をして、帰り際に支援員の方と話す時間があることや、1ヶ月にこれだけ通所が出来たという達成感が感じられるときにやりがいを感じます。

今後のあなたの目標をお聞かせください。

体調の振れ幅を安定させることと、振れ幅を小さくすること。就職。

最後にこれから就労移行支援を利用検討されている方へ一言メッセージをお願いします。

一歩を踏み出すのは勇気のいることですが、就労移行支援施設に興味を持った時点で、一歩が踏み出せていると思います。

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ