
2017年12月28日
アビリティーズジャスコ木更津センター 利用者 R・Hさん
利用者の声
現在、自分自身に自信がもてないという方にはいい事業所だと思います。私自身、日々努力することで、自信につながることを実感致しました。
-
当事業所の利用期間は?
2017年8月~
-
ご自身の障害についてお聞かせください。
①障害種別
てんかん
②発症時期
14歳
③現在の症状や状況
3種類の薬の服薬と3ヶ月に1回の通院で安定しています
-
障がいを背負った事での苦労や、その他感じた経験をお聞かせください。
障がいを背負った当初は親の理解もあまり無く、私自身何をすれば良いか分からなかったが、最近では親の理解もあり、就職に向けて良い生活を送れている。障がいを背負ったことで、人の為、思いやりのある人間になれたのではないかと感じています。
-
就労移行支援事業所で訓練することで感じる喜びや、やりがいについてお聞かせください。
年齢層の幅が広いので、自分より若い方・年上の方のお話は大変参考になります。また、敬語やPCの実務訓練は私の中で訓練していくうちに自信となって、スキルが身についていることが実感できています。
-
今後のあなたの目標をお聞かせください。
私がアビリティーズジャスコで訓練した敬語、PCなどの実務訓練を活かせる職場で仕事をしたいと考えています。
-
最後にこれから就労移行支援を利用検討されている方へ一言メッセージをお願いします。
現在、自分自身に自信がもてないという方にはいい事業所だと思います。私自身、日々努力することで、自身につながることを実感致しました。