3月26日はてんかんパープルデー 公益社団法人日本てんかん協会宮城県支部萩原さまよりコメントをいただきました。

2023年3月16日

3月26日は「てんかん」啓発の日パープルデーとされています。「てんかん」という病気は100人に1人が抱えていると言われており、決して珍しい病気ではありません。

このパープルデーの取り組みは、カナダの一人の女の子から始まり、現在では世界各国で開催されています。てんかんを抱える方たちへの応援の意味を込めて、紫色のものを身につけたり、ライトアップイベントや講演会など、社会に理解を広げるために各地でさまざまなイベントが開催されています。

 

【公益社団法人日本てんかん協会宮城県支部 萩原さまよりコメント】

てんかん協会宮城県支部では3月26日に「パープルデー交流カフェ」を開催しております。

詳細は下記をクリック

てんかん啓発イベント パープルデー交流カフェ

 

アビリティーズジャスコでは、今後も様々な啓発活動に取り組んで参ります。