【武蔵境センター】就労事例

2024年03月20日

【武蔵境センター】就労事例 Kさん(事務職)

就労者の声

自分の得意な事だけでなく、
苦手なこともハッキリ自己分析・自己理解できると良いと思います。

アビリティーズジャスコを利用するきっかけを教えてください

他の就労移行支援機関を見学した際、

「できるだけ複数・たくさんの事業所を見学、体験した方が良い」と

アドバイスされアビリティーズジャスコに出会いました。

見学担当の支援員の方の人柄と求人の探し方(ハローワークだけでなく民間求人も可であること)

の柔軟さが決め手で利用を決断しました。


通所をして楽しかったことは何ですか?

利用者さん、支援員の方とのコミュニケーションが取れたこと。

支援員の方に適切に時間をいただいて話を進められたこと。

志望動機や自己PRを自分の言葉で考えたこと。


通所をしていた大変だったことは何ですか?

はじめ求人に応募してもなかなか通らなかったこと。

通所が安定しなかった時期があったこと。


これから就労を目指す皆さんにメッセージをお願いします

自分の得意な事だけでなく、
苦手なこともハッキリ自己分析・自己理解できると良いと思います。

そうすると自分自身の言葉で自分の事がうまく説明できます。

応募書類は早めに仕上げてしまうと後が楽だと思います。

面接練習は遠慮せず、繰り返し支援員にお願いしていいです。

私も頑張るので皆さんもどうぞ頑張って下さい。


お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

資料請求

資料のご請求はこちら

contact
contact