【木更津】木更津センター就労事例

2024年03月19日

【木更津】木更津センター就労事例 M.Wさん(事務職)

就労者の声

私が心掛けていたことは、とにかく休まず通所する事です。

あせらずできる事から頑張っていく事が大事かなと思います。

■アビリティーズジャスコを利用された理由はなんですか?

B型作業所に通っていて、就職したいなと思い就労移行を複数見学し、私自身はコミュニケーションが苦手なところがあり、アビリティーズジャスコはコミュニケーション訓練があると聞いて利用を決めました。


■就労移行支援事業所での思い出はありますか

コミュニケーション訓練に、最初は参加もできませんでしたが少しずつ慣れていって、参加できるようになった時は嬉しかったです。


■入社した経緯は何ですか

アビリティーズジャスコで訓練をするうちに、私には事務の仕事が向いていると思いました。

実習して、訓練でやったようなデータ入力や封入の作業があり、訓練での経験を活かせると思いました。


■現在どのような仕事に従事されていますか?

事務補助です。主にデータ入力や封入作業です。


■今後の目標を教えてください

仕事の経験がほとんどないので、仕事を長く続けていけるように無理せず頑張っていきたいです


■今後就労を目指されている方へ応援メッセージをお願いします

私は学校卒業からかなりの時間が経っていて仕事の経験もほとんどなかったので、正直就職できると思っていませんでした。

私が心掛けていたことは、とにかく休まず通所する事です。

あせらずできる事から頑張っていく事が大事かなと思います。


お問い合わせ

お問い合わせはこちらから

資料請求

資料のご請求はこちら

contact
contact