仙台事業所就労事例 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

当事業所を利用されている方の声仙台事業所就労事例 H.Wさん(清掃業)

2016.07.21

あなたの障害についてお聞かせください。

統合失調症です。

就労移行支援利用前から現在までの状況を簡単に教えてください。

利用する前は寝てばかりいましたが、施設を利用したところ、生活のリズムが整い、就労してかも、職場にスムーズに慣れる事ができました。

アビリティーズジャスコを利用した経緯は何ですか?

家で寝てばかりいましたが、新聞の広告でアビリティーズジャスコを知り、親のすすめもあって利用すろことになりました。

就労移行支援事業所での思い出はありますか?

実地訓練でパソコンの教本を見てワード、エクセルを使っていましたが、かなり使えるようになったのが思い出です。

入社した経緯は何ですか?

ハローワークで紹介されたので、面接を受けに行き、合格になったので入社しました。

現在どのような仕事に従事されていますか?

病院の清掃の仕事をしています。

アビリティーズジャスコを利用し、仕事に活かせている事は何ですか?

安定した通所と訓練を受けることによって、職場でも安定して仕事をこなすことができています。

今後の目標は何ですか?

今の仕事を覚えることです。

最後に今現在就労を目指している方へ一言メッセージをお願いします。

無理をせず、自分のペースで行えると良いと思います。

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ