- 小
- 中
- 大
2018.05.08
精神科に通いながら市内のデイケアと民間の地域活動支援センターに通いました。
その後、1年9ヶ月アビリティーズジャスコに通い、イオンファンタジーに就職しました。
精神科の先生が紹介してくださり、体験通所を経て利用を決めました。
同じ利用者さんで凄く賢い人がおり、その人と自分を(勝手に)比較して悔しい思いをしたことがあります。
その時もスタッフの方々皆さんにとても良くして頂きました。特に担当の女性スタッフの方と出会えてよかったと思います。
イオンファンタジーの会社説明会を聞き、担当のスタッフの方から勧められて実習を受けました。
そして面接を受けて入社しました。
一言で言えば人事の仕事をしています。ファイリングしたりメール整理をしたりしています。
そして雇用保険の仕事の手伝いをしたり様々な仕事を行っています。
以前は総務の店舗契約書のPDF化の仕事をメインにしていました。
やはり主にパソコンの事です。そしてグループディスカッションを重ねた事も今の仕事に活かされていると思います。
会社でパソコンの仕事がメインなのでワードやエクセルそして細かいスキルに目が行くようになり、
今の仕事に活かされていると思います。
パソコンのスキルと語学とコミュニケーションのスキルをアップしてイオンファンタジーで長く務めることが目標です。
私は幸運にもイオンファンタジーと言う良い会社に就職できました。
利用者の皆様も必ず良い会社に就職できるように、センター長を始めスタッフの皆さんが尽力して下さると思いますので頑張ってください。