【稲毛海岸】6月は4名の方の就労が決定いたしました!
2017年7月1日
就労事例お過ごしでしょうか?
6月に稲毛海岸センターから就労を決定された方は4名となりましたので、
ご報告させていただきます。
まず、最初の男性の方からご紹介いたします。
この方は、ご自身に適した就労先を探しながら訓練を続けてこられました。
しかし、なかなか納得できるお仕事に出会えないまま、2年が過ぎようと
していました。
ところが、4月に就労された方のお仕事に興味を持たれ、急遽、見学実習を
経て、その方と同じお仕事に就かれることとなりました。
先に就労された方が良いお手本となった事例です。
次にご紹介する方は、昨年3月に特別支援学校を卒業された十代の女性の方
です。
この方は様々な職場実習に積極的に参加され、1年2か月の訓練を経て受付
周りのお仕事に就かれることとなりました。
お若い方なので積極的に多くの職場実習に参加されたことが良いお仕事探し
につながったようです。
次の方は、今年から通所を開始され、半年の通所で就労を決定された男性の
方です。
この方の場合、企業側から障害者雇用についてアビリティーズジャスコ稲毛
海岸センターにご相談があり、ともに雇用を拡充するプランに対し、ご本人
も共感され就労されることとなりました。
これから長く働いていただくための定着支援が始まりますが、それ以外にも
相手先企業様と手を携えながら障害をお持ちの方のその方らしい継続就労を
作り上げていけそうです。
最後の方は、就労された経験がない21歳の男性です。
この方も様々な職場実習に参加され、1年7か月の訓練を経て、希望されて
いたネットスーパーのお仕事に就かれることとなりました。
やはり、お若い方は積極的に多くの職場実習を経験されながら、自分に合う
お仕事を見つけるのが良いようです。
———————————————————————————————————————
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150)かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
———————————————————————————————————————