【木更津】創作活動『令和』ハンコ&ステンドグラス作り | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】創作活動『令和』ハンコ&ステンドグラス作り

2019.05.03

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです!

5月1日の訓練は、元号が改まったのを記念して「令和ハンコ」と「令和ステンドグラス」作りを行いました。

ハンコはゴム版に文字を転写して、彫刻刀で削っていきます。

ステンドグラスは元版の中に令和の文字を入れたデザインで作りました。

どちらもあらかじめ何種類かのデザインを用意して、それを組み合わせて作りましたが、同じデザインでも色使いや選ぶ書体によって雰囲気が違っていて、個性を感じられる作品になりました。

利用者さんの中には手が不自由な方もいて、彫刻刀を使うのは難しいかなと心配しましたが、ナイフやピンセットなどある道具を組み合わせて使ったり、掘る角度を調整したりしながら、熱心に制作していました。

 

元号が改まるという記念すべき日に皆さんにお会いして、訓練に参加していただいたことをとても嬉しく思いました。

皆さんが社会に出て10年くらい経った時に、「そういえば令和元年の最初の日にこんなことしたっけな」と思い出していただけたら幸いです。

木更津センターでは、普段の訓練以外にも利用者の皆さんが楽しんで参加できるような課題を用意しています。

そして、いろいろな訓練に参加することでスキルを積んでいき、就職に繋げていっていただきたいと思っております。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ