【木更津】グループディスカッションを行いました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】グループディスカッションを行いました!

2019.04.11

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです!

 

先日のグループディスカッションは「就労編」ということで

就労意識にも関わる「バイトテロ」をテーマにディスカッションを行いました。

 

テーマ自体興味深かったこともあったのでしょうか、

ほぼ利用者さんのみで現状から対策、予防策と、

参加者全員がそれぞれ自分の考えを伝える、他の人の意見に耳を傾ける、

というスキルを発揮することができ、充実のディスカッションを経て

最終的に目指すべきまとめ「効果的な対処法」までたどり着くことが出来ました。

集団の中で意見を言う、聞く、まとめる、と一見何でもなさそうなことですが、

慣れるまではなかなかハードルの高さを感じがちなのがグループディスカッションです。

しかしながら今後の生活の中で、必ず役立つスキルを習得できる訓練でもありますので、

利用者さんには機会を逃さずぜひ積極的に参加してもらいたいと思っています!

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ