【南行徳】シェイクアウト訓練(防災訓練)を行いました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】シェイクアウト訓練(防災訓練)を行いました

2018.09.06

みなさんこんにちは!
アビリティーズジャスコ南行徳センターです。

「 シェイクアウト訓練 」

9月に入り、南行徳センターでは先日も利用者さん皆で、作成したセンター通信にも、防災
や災害について話し合ったばかりでした。

今朝は、台風が接近しているため、朝から強く雨が降ったり止んだりしていました。
利用者さんと共に、今後の台風の進路について心配していました。

電車やバスでの交通機関を利用して通所している利用者さんも多いので、大事をとって、午前中のみの訓練となりました。

いつものように、朝の朝礼が終了すると、「地震が発生した」ということを想定して、「シェイクアウト訓練」が行われました。

地震の揺れが起きてすぐに全員が机の下に入り、揺れがおさまるまでの間、しばらくじっとします。

利用者さんの皆さんは、とても冷静に落ち着いて行動できていたので、安心しました。

これから、いつ、どこで、震災や災害に遭遇するのかわからないので、自分の身をまもることを真剣に考えられる機会があってとても良かったと、振り返っていました。

とっさの判断は難しいですが、いざという時、どのような行動をとったら良いのか、大変勉強になりました。と利用者さん皆さんで参考にしていました。

—————————————————————————
見学・相談・体験は随時承っております。
お電話(0120-046-150または047-711-1017)
もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
—————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ