【木更津】グループディスカッション「働くうえで大切なこと」 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】グループディスカッション「働くうえで大切なこと」

2018.07.10

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです!

 

先日のグループディスカッションの様子をご紹介いたします!

テーマは「働くうえで大切なこと」について話し合っていただきました。

多くの意見が出た中で、共通点と言われる項目を3つにまとめていただきました。

①体調管理をし、休まず通勤する

②就業規則を守る(会社や社会のルールを守る)

③自分の能力を理解していること(他人に理解してもらうこと)にまとめられました。

 

レイアウトや意見をまとめるのが得意な方、たくさんの意見を思いつく方など、利用者さんそれぞれが自分の得意分野を活かしている様子が見受けられました。

また、当日は体験にいらした方も参加されていたのですが、自信をもって発表している姿が見られました!

掲示物もとても見やすいものに仕上がりました。

センターの出入り口付近の壁に掲示しておますので、ぜひ見学に来た際には見ていただけたらと思います。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

 

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ