【木更津】職業適性訓練を行いました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】職業適性訓練を行いました!

2018.06.07

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです!

 

先日の就労準備プログラムでは、『職業適性訓練』を行いました。

今回はセンターを1つの会社として、その中に複数の部署があるというイメージで、事務職・店舗業務・軽作業の3つの職種に分かれて作業を行って頂きました。

IMG_1024 IMG_1026 IMG_1144

作業内容はそれぞれ異なりますが、共通のルールとして

①まずは直属上長役の支援員の指示に従って作業をする

②別部署の人に対してもビジネスマナーを意識して接する

③休憩時間は部署ごとに異なるので、自分が休憩中であっても、他の部署は仕事中であることを意識する

以上の3つを守って取り組んで頂きました。

 

 

作業の途中で別の仕事を頼まれたり、電話が鳴ったり、お客様が来たりと、臨機応変な対応を求められることもありました。

最初のうちは戸惑う事もあったようですが、部署内のメンバーで上手に分担して、仕事をこなすことが出来ていました。

 

実際の職場を想定して、様々な職種の作業を行うことで、ご自身の中での就労イメージがより具体的になってくるのではないでしょうか。

 

木更津センターでは、これからも定期的に職業適性訓練を行っていきます。

ご興味のある方は、ぜひお気軽に見学にいらして下さい。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ