【木更津】パワーポイントを使ってプレゼンテーションを行いました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】パワーポイントを使ってプレゼンテーションを行いました!

2018.05.19

皆さん、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです!

 

木更津センターでは、1ヶ月~2ヶ月に1回、パソコン訓練の中でパワーポイントを使ったプレゼンテーションの練習を行っております。

今回は、企業紹介の資料作成とプレゼンテーションを行いました。

 

まず、現在出ている求人票の中から興味のある企業を選んで、企業情報をシートに記入していきます。

それを元に同じ企業を選んだ人同士でチームになり、パワーポイントを使ってプレゼンの資料を作成します。

記入シートには事業内容や経営理念などの他、企業の「長所」・「短所」といったホームページを見るだけではなかなか探せない項目もあり、皆さんどのように書き込めばいいのか苦心していました。

IMG_0850

翌日は、皆さんが作ったパワーポイントの発表を行いました。

内容はもちろんのこと、それぞれの企業の特徴を活かしたレイアウトでまとめられたスライドが素晴らしかったです!

IMG_0855

 

今回の訓練のポイントは①検索の仕方、②紙に記入した文字や文章をプレゼン用に目で見て分かりやすいものに仕上げる、③チームで協力する、④みんなの前で発表する、の四つです。

そして何より自身の就職に向けて企業を知ることの必要性を知っていただくためのものです。

 

パソコン訓練というとWordやExcelの機能を身につけること、と思われがちですが、このように日頃学んでいることを活かして、実際の職場の業務を想定した訓練も行っています。

 

見学や体験は随時受け付けておりますので、ぜひお気軽にお越しください。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ