【武蔵境センター】基礎体力訓練を紹介します | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【武蔵境センター】基礎体力訓練を紹介します

2018.03.28

皆さま、こんにちは【アビリティーズジャスコ武蔵境センター】です。

 

今回は「基礎体力訓練」を紹介します。

 

基礎体力とは日常生活に必要な筋力や持久力のことを言います。

 

この基礎体力がないと…

 

少し動いただけで息切れしたり、

肩や腰を痛めたり、

疲れやすいがために生活リズムが整わなくなったりします。

 

武蔵境センターでは基礎体力をつけるために

ストレッチやヨガ、簡単な筋トレをおこなっています。

IMG_1019
正しい姿勢の立ち方や歩き方を訓練することもあります。

IMG_1068IMG_1071

運動をすると、心地よい疲れを感じます。

ストレスの解消になり精神的な効果もあるとも言われています。

 

しかし…

分かっていても運動ってなかなか始められないですよね…

 

運動を習慣化させるにはとにかく無理をしないことです。

武蔵境センターでは、それぞれの利用者さんのできる範囲で

無理なく楽しく体を動かしています。

 

誰でもお気軽に始めることができる内容ですので、

皆さんぜひ体験にいらしてください。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0422-30-5682)か

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ