- 小
- 中
- 大
2018.03.03
みなさんこんにちは
仙台センターです。
2018年2月21日(水)に仙台センターにて、地域支援者向けの公開講座「知って安心、てんかん」が開催されました。講師として東北大学大学院医学研究科てんかん学分 野神一敬准教授と東北大学病院てんかん科 藤川真由助教の2名をお招きして講座を行っていただきました。
今回の参加者は、アビリティーズジャスコの支援員だけではなく、区役所職員、企業の方など外部からも沢山お越しいただきました。
講座の前半は、発作ビデオを用いたてんかんの基礎や発作時の対応、患者さんの心理社会面の悩みや就労支援のニーズを学びました。後半はグループディスカッションを行い講師と参加者を交えての非常に濃い討論の場となりました。
日時:2018年2月21日(水)(16:00~18:00)
場所:アビリティーズジャスコ仙台センター
流れ
①講演「知って安心、てんかん」神一敬准教授
②講演「てんかんと就労」藤川真由助教
③質疑応答
④グループディスカッション
「自分の分野で活かせると思った事」、「講演を受けて感じた事」など話し合っていただきました。