【武蔵境センター】レジ訓練 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【武蔵境センター】レジ訓練

2018.02.01

皆さま、こんにちは【アビリティーズジャスコ武蔵境センター】です。

今日は皆さんに興味を持たれることが多い、

レジ訓練についてお話します。

IMG_0778

IMG_0780

懐かしいタイプのレジです。。。

基本的なレジ操作の訓練です。

レジの中はどうなっているのか。。

お金の数え方や、受け渡し、接客用語などを

学びます。

やったことがある方も、今まで自分流にやってたんだと

わかりました、と感想をいわれることもあります。

 

~からお預かりします。

の方

よろしかったでしょうか

 

など当たり前のように使われているけれど

本当はNGワードってありますよね。

ぜひ、なにがダメなのか確認したいですね。

IMG_0779

レジに打つのは税込みか税抜きか。。。

実際に自分の番になると、ドキドキするものです。

IMG_0776

 

順番にお客様役と店員役を演じます。

お客様役は気楽?いえいえ

実はお客様役をやるときに、

相手の店員役の動きを客観的に見ることが

とても勉強になったりします。

 

レジ訓練をした後は、自分が買い物をする時に、

店員の人を、あたたかい目で

みられるようになるそうです。

相手の気持ちになれるって

大事なことですね!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0422-30-5682)か

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ