【南行徳】座談会 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】座談会

2024.10.08

皆さまこんにちは!

AJ南行徳センターです。

先日の訓練では、当センターでは初めての試みで「南行徳座談会」を行いました。

毎月の訓練には「コミュニケーションワーク」として、SSTやグループディスカッションなどを行っていますが、

今回はもっと気軽に雑談するような感じで、自由にお話をしていただきたくて座談会形式にしました。

事前にアンケートで話したいテーマを出していただき、今回は初回なので軽いテーマで趣味のお話にしました。

利用者様の中には気軽にご自身のことをお話される方もいれば、「こんなこと言って大丈夫かな」とか、

「自分の好きなものが受け入れられるか不安」、という方もいらっしゃいます。

座談会ではそのような心のハードルを下げて、「話していいんだ」と思っていただきたいと

思いました。

今回の訓練では、自分が発した言葉に周りの人が共感したり、そこから話が膨らんで

盛り上がったりという経験が出来たのではと思います。

いただいたアンケートの副題に「新しい趣味に出会う」と書いてありまして、

今回の座談会ではまさに「新しい趣味」と、驚きの「趣味への熱意」が感じられるお話が聞けて、

充実した時間を過ごせたのではと思います。

 

利用者様からは「楽しかった」とか「またやりたい」などのご感想をいただいたので、今後kiも訓練に取り入れたいと思います。

人との会話に苦手さを感じている方もいらっしゃると思いますが、そういう方にこそご見学に来ていただき、

会話の楽しさやご自身の可能性を感じていただければと思います。

————————————————————————————————————————

見学・相談・体験は随時承っております。
お電話(0120-046-150または047-711-1017)
メール minamigyotoku@ajscrum.co.jp
もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせくださいませ。

★南行徳センターの公式LINEアカウント★
訓練スケジュールの情報など
いち早くお届け致します!ぜひお友達登録をお願いします!

★アビリティーズジャスコ南行徳センターHP★

https://www.ajscrum.co.jp/office/minamigyotoku.html
————————————————————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ