【海老名】障害者週間について調べよう

2023年12月27日

お知らせ

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ海老名センターです!

 

先日、「障害者週間」に関してのグループワークを行いましたので、ご紹介いたします。

「障害者週間」とは、国民の障害福祉への理解・関心を深めるために、

国や地域、関係団体などが障害への理解をすすめる活動を行う一週間(12月3~9日)です。

 

今回のグループワークは昨年と同じく、利用者の皆さまにグループになっていただき、

パソコンで各地域のイベントを調べていただきました。

例年通りパネル展示や障害関連のブースを設けていたり、

コロナが落ち着いてきたためかセミナーや講演会を行っている市もありました。

利用者の皆さまもお住まいの地域の活動に興味を示しておりました。

  

  

 

利用者の皆様の感想

・自分の住んでいる地域がいろんな取り組みを行っているんだなと思いました。

・もっといろんな方に障害者のことを理解してほしいと思った。

・今回のような活動を通じて、健常者に障害者への理解が浸透すればよいなと感じました。

 

海老名市で行われる「こころのバリアフリー2023」にも利用者の皆さまと参加しました。

皆さまも楽しんでおりましたので、

今後も障害者週間のイベントには積極的に参加していきたいと思います。

 

―――――――――――――――――――――
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または046-244-6150)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
―――――――――――――――――――――