【木更津】ビジネスマナー訓練を行いました

2023年10月20日

お知らせ

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです。

 

先日のビジネスマナー訓練では“情報リテラシー”について取り上げました。

リテラシー(literacy)とは、英語で“読み書き”の事を指します。

そこから転じて“使いこなす能力”という意味でも使われるようになりました。

つまり、『情報リテラシー』とは“情報を使いこなす能力”の事です。

情報が溢れるようにある現代、この言葉は特に注目されています。

私たちは情報について受信者と発信者という2つの立場を持っています。

 

受信者としては、自分が見ている情報が正しい情報なのか見極める能力が、求められています。例えば、届いたメールがフィッシング詐欺のメールであるか気を付ける事や、

フェイク情報を疑う事もなく信じていないかなどといった事。

 

発信者としては、SNSやいいねボタンなど自身の日常や考えを人に配慮して発信する能力が求められています。

例えば、個人情報に関わる内容を警戒する事なくLineにあげていないかや、

人を誹謗中傷する書き込みをしていないかといった事です。

 

受信者・送信者双方の立場で、私たちはみんな当事者である事を

具体例をご紹介しながら、ご利用者の皆さまに説明致しました。

 

利用者の皆さまからは

・『情報リテラシー』という言葉は聞いたことが無かった。

・情報をすぐに信じないようにしようと思った。

・発信者・受信者として適切なリテラシーを持ってネット等を使っていきたい。

・インターネットでの情報の見極めが大切だと分かった。   …など

様々なご感想を頂きました。

 

アビリティーズジャスコでは、現代社会で生きていく上で必要な知識を身に付けて

頂く訓練プログラムもご用意しております。

 

気になる方はどうぞお気軽に、お問い合わせください☆☆

(支援員M)

 

==================================

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

かお問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

==================================