【南行徳】定着支援の事例紹介⑥ | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】定着支援の事例紹介⑥

2023.03.30

皆さま、こんにちは!アビリティーズジャスコ南行徳センターです!

 

今回はアビリティーズジャスコ南行徳センターから

トライアル雇用で就労され、その後、定着支援サービスを

開始される方をご紹介いたします。

 

30代の女性 Sさん

大学卒業後、うつと診断され就労経験がないまま

療養されていらっしゃいましたが、

少しずつ気力・体力が戻ってきたところで

アビリティーズジャスコ南行徳センターを利用いただき、

ご縁があって現在の会社への就職が決定いたしました。

 

職種は保育園の用務員。

0歳児から年長クラスの子供たちが快適に過ごせるように

環境整備(おもちゃの消毒や清掃業務等)及び園の周辺の美化活動のほか、

子供たちと触れ合える機会もあるそうです。

もともとボランティアで地域の公民館などで

子供たちとの活動経験もあった方なので、

ご本人もとてもやりがいを持って勤務されていらっしゃいます!

 

今後も引き続き、お困り事などは都度職場と連携して、

Sさんの長期就労の為に、出来る限りの支援を行ってまいります。

——————————————————————————————————————————————

見学・相談・体験は随時承っております。
お電話(0120-046-150または047-711-1017)
メール minamigyotoku@ajscrum.co.jp
もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
★南行徳センターの公式LINEアカウント★
訓練スケジュールの情報など
いち早くお届け致します!ぜひお友達登録をお願いします!

★アビリティーズジャスコ南行徳センターHP★

https://www.ajscrum.co.jp/office/minamigyotoku.html
——————————————————————————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ