- 小
- 中
- 大
2023.03.06
皆さんこんにちは!
南行徳センターです。
南行徳センターでは毎週火曜日の午前中にビジネスマナーの訓練を取り入れています。
今回は「ミス防止」について皆さんと考えていきました。
ミス」をしない人はどこにもいません。
そうは言っても、ミスは出来るだけしたくないですし、
ミスしたことで職場にご迷惑もかけたくありませんよね…
自分にとってミスしやすい事やミスしやすい瞬間がどんな時なのか
皆さんに今までの経験を思い出していただきました。
・上司に頼まれた発注を受けたもののわかったふりをしてしまい、
いまいちわかっていなかったため発注数を間違えてしまった。
わからないなら上司にきちんと確認するべきだったし、聞きにくい上司だったので、
上司ももう少し聞きやすいムードで接してくれていたら…とも思う。
・忘れ物をしないように前日にはバッグに荷物を詰めておくようにしている。
後でやる、と思うとやらないし忘れてしまうから
後で、とはやらずその時に必ずやるようにしている。
・野菜の収穫の際に根っこを切ってはいけなかったのに思いっきり切ってしまっていた。
やる前にもう一度確認するべきだった。
・頼まれた買い物に出かけたがお肉の種類がよく分からず違う種類のお肉を買ってしまった。
色々な失敗談が出ましたが、これらは「ヒューマンエラー」によって起こってしまった事です。
ヒューマン(人間)の行為によって思いがけない結果を招いてしまう事を言います。
では、仕事中のヒューマンエラーを防ぐために出来ることを取り組んでみました。
◎作業中に優先する別の作業をしなくてはいけない場合、
今までやっていた作業にすぐ戻れるように付箋など目印を付けておき、ミスを防止する。
すぐに取り掛かれ、ミスを防ぐだけでなく効率化も稼げる。
◎鍵を閉める、一つの作業を終えた時、指さしをして良し!!と声出し確認をする。
見るだけでは記憶に残りにくいものも指さしや声出しで記憶に残りやすくなりミス防止に繋がる。
◎実は説明を聞いていてもわかっていなかったのについついわかったふりをしてしまう事をやめる。
相手に理解してもらえているな…と思われてしまうので間違って覚える原因になってしまう…
◎自分だけの手順書を作って常に持ち歩き、
作業に不安な時、確認したい時にその都度見直すようにする。
以上の事を頭に置きながら、実際上司役の連絡事項を聞き取りメモを取れるかを訓練しました。
お仕事に就いてからは慣れるまで何回もメモを取ってはまとめていくようになります。
メモを取る習慣を常日頃から続けていきましょう!!
——————————————————————————————————————————————
見学・相談・体験は随時承っております。
お電話(0120-046-150または047-711-1017)
メール minamigyotoku@ajscrum.co.jp
もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
★南行徳センターの公式LINEアカウント★
訓練スケジュールの情報などいち早くお届け致します!
LINEでのお問い合わせもOK!
ぜひお友達登録をお願いします!
★アビリティーズジャスコ南行徳センターHPはこちら★
https://www.ajscrum.co.jp/office/minamigyotoku.html
——————————————————————————————————————————————