【鏡石】就労準備トレーニング~就労パスポートを作ろう~ | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【鏡石】就労準備トレーニング~就労パスポートを作ろう~

2022.08.16

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ鏡石センターです。

今回は、就労準備トレーニングとして

就労パスポートの作成を行いました。

 

就労パスポートとは、厚生労働省にて提供しているツールで

「障害のある方が、働く上での自分の特徴やアピールポイント、

希望する配慮などについて、支援機関と一緒に整理し、

事業主などにわかりやすく伝えるためのツールです」

と明記されています。 参考:厚生労働省

 

就労するためには自分のことを知ることが

重要になります。

就労先へお願いする配慮点をわかりやすく

理解していただくために 一つずつ考えながら

記入していただきました。

 

最初は、漠然としていた就労について

目標がはっきりしたといった感想が聞かれました。

 

まだ、完成はしていませんが

完成したパスポートをもって ぜひ希望の職種へ

就労できるようにスタッフ一同で願っています。

 

SNS始めました フォローお願い致します

Twitter      Instagram

 

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0248-94-2920)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ