【南行徳】精神科医によるオンラインプログラム | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】精神科医によるオンラインプログラム

2022.05.26

皆さまこんにちは!

南行徳センターです。

本日は、特別プログラム『精神科医によるオンラインプログラム』を

ご紹介いたします!

 

今回のテーマは「セルフケア」~自分で自分の機嫌をとる~

働くうえで自己コントロールはとても大切です。仕事中の疲れを手のツボ押し

肩や首回しでリフレッシュをするなど、また休日にはご自身の

好きな香りや好きな音楽で気分転換をはかる必要性をご教示いただきました。

 

 

 

毎月1回の特別プログラムとして、

「働くために必要な認知行動療法」を精神科医がテーマごとに

わかりやすくお話していただく内容となっており、

利用者さまに大変好評をいただいております!

 

————————————————————————————

見学・相談・体験は随時承っております。

お電話(0120-046-150または047-711-1017)

メール minamigyotoku@ajscrum.co.jp

もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

★南行徳センターの公式LINEアカウント★

訓練スケジュールの情報など

いち早くお届け致します!

ぜひお友達登録をお願いします!

————————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ