- 小
- 中
- 大
2022.04.11
みなさん、こんにちは!
アビリティーズジャスコ木更津センターです。
先日のビジネスマナー訓練では“非言語コミュニケーション”
について取り上げました。
コミュニケーションというと「お話しする事」と
思われるかもしれませんが、実は、
人の印象は見た目や声の印象など「話の内容以外」の事が
大きく影響すると言われています。
それが今回のテーマ「非言語コミュニケーション」です。
上のイラストをご覧下さい。
ふたりの男性がいますね。もし二人の能力が同じくらいだったら
皆さんはどちらの方に仕事を手伝って欲しいですか?
筆者は右の男性です。なぜなら見た目の印象が信用できそうだからです。
前半はこのような座学を前半行いました。
後半は演習として利用者のみなさんに話し手と聞き手にふたり一組で
別れて頂きまず聞き手は一切リアクションも反応もしないで会話を行っていただきました。
2回目は相槌や笑顔などリアクションを取って頂きました。
時間はどちらも2分ずつ行いましたが、
利用者のみなさんからは1回目は
「同じ時間だとは思えなかった」
「リアクションがないと会話が続かなかった」
と言われていましたが
2回目は
「時間があっという間だった」
「同じような話なのに2回目は楽しかった」
とご感想を頂きました。
アビリティーズジャスコでは、
採用面接の受け答えのノウハウだけでなく
コミュニケーションの大切なポイントを
考えて頂く訓練プログラムもご用意しております。
見学・体験はお気軽にお問い合わせください。
職員一同お待ちしております。
==================================
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
==================================