【木更津】メンタルケアの訓練を行いました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】メンタルケアの訓練を行いました

2022.02.10

みなさん、こんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです!

 

先日メンタルケアの訓練は“自己肯定感”というテーマで行いました。

 

「自己肯定感」とは「ありのままの自分を受け入れる・愛する」事です。

利用者のみなさんは、とても頑張り屋さんで

ご自身に厳しい真面目な方がたくさんいらっしゃいます。

 

真摯に真面目に物事と向き合うことが出来る方はとても素敵な方ですし

人類みなそうありたい、と願っている私ですが

あまりにもその思いが強すぎるが故

ご自身を追い詰めてしまい、生きづらさを感じられる場面が

あるかもしれません。

 

今回は、ものごとの捉え方を少し変えてみてみるワークや

ネガティブなご自身への思いをポジティブに言い換えてみるワークをし行っていただきました。

 

利用者のみなさんからは、

  • 自己肯定感が低いので掘り下げることができて良かった
  • 今の自分をそのまま受け入れようと思った
  • 自分自身あてはまるところが多くとても勉強になった  …など

 

様々なご感想を頂きました。

 

アビリティーズジャスコでは就労後のメンタル・ヘルスに

役立てていただけるような訓練プログラムもご用意しております。

 

==================================

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

かお問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

==================================

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ