- 小
- 中
- 大
2022.01.14
みなさま、こんにちは。
アビリティーズジャスコ立川センターでございます。
本日は、特別プログラムとして実施させて頂いた
「認知行動療法」についてお知らせいたします。
立川センターの支援員がプロジェクターを使用しての
特別プログラムです。
当日は土曜日の午後にも拘わらず、ご利用者様の他
立川センターを卒業して、就労されているOB・OGの方たち合わせて10名が参加されました。
認知行動療法とは
「ストレスの問題を『認知』と『行動』の側面から
自己改善するための考え方と方法の総称です」
現在ご利用中の方、就労された方
それぞれに何かしらのストレス・お悩みはあるんですよね・・・
参加された方のご感想をご紹介いたします。
・難しいところもあったが、じっくり考えられた。
・ストレスの内容を理解できた、今後に活用したい。
・改めて自分の事を知る良い機会になった。
・今後の社会生活を送るうえで活用したい。
・難しい様な、簡単な様な楽しかった。
皆様からは色んな意見が出ました。
「認知」と「行動」の側面から改善していくのですが
一気にできるものではありません。
対処方法等を考えながらステップ・バイ・ステップです。
次回は1月後半に2回目の認知行動療法の特別プログラムを実施する予定です。
皆様もアビリティーズジャスコ立川センターで
特別プログラムに参加してみませんか!
「安心して・安定した環境で・永く働ける」
それがアビリティーズジャスコ立川センターの願いです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お問い合わせは随時承っております。
お電話(042-512-9907)かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆