- 小
- 中
- 大
2021.12.31
みなさん、こんにちは!
アビリティーズジャスコ木更津センターです。
先日のパソコン訓練は、年賀状作成を行いました。
宛名面はExcelの住所録データを、wordの差し込み印刷機能で
関連付けて差し込みます。
差し込み印刷は、以前からパソコン訓練の中で扱ったことがあります。
裏面は、Wordの機能に作成ウィザードがある事をお伝えし、
テンプレートをそのまま活用いただいたため、
みなさんあっという間に仕上げていらっしゃいました。
補足の情報として、パソコンの機能とは直接関係ありませんが、
賀詞(がし)についての説明を行いました。賀詞とは、年賀状などに使う
お祝いの気持ちを表す言葉のことです。
今までなんとなく「かっこいいから」とか「デザイン重視」で選んでいたよ、という方も
賀詞にはそれぞれ意味があり、差し出す相手によって適した賀詞があることを
知っていただけたのではと思います。
今回時節柄、旬なテーマとして年賀状作成をテーマに扱いましたが、
訓練の振り返りで、「自分用に改めて作成に挑戦したい!」
「宛名の差し込みは年賀状に関わらず使っていきたい」等、ポジティブな
感想をいただき、とても嬉しかったです。
感染防止で会いたい人となかなか会えない昨今、電話やメールだけでなく、
この訓練をきっかけに、(毎年作成されている方ももちろんいらっしゃるとは思いますが)
今年は年賀状を作ってみようかな・・・?と思っていただけたら、幸いです♪
==================================
お問い合わせは随時承っております。
お電話(0120-046-150または0438-97-7781)
かお問い合わせフォームにてご連絡ください。
見学・体験も随時承っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
==================================