【大河原】防犯セミナーを行いました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【大河原】防犯セミナーを行いました!

2021.10.20

皆さんこんにちは!

アビリティーズジャスコ大河原センターです!

 

ニュースを見ていると、毎日様々な場所で犯罪が行われているのを実感します。

自分に関わりのないうちは、テレビの向こう側の話ですが、

いつ自分が当事者になってしまうのかは誰にも分かりません。

 

災害の場合もそうですが、備えができるのであればそれに越したことはない!

という事で先日、防犯訓練を行いました!

 

センター内に不審者が現れたという場面を想定して、外に避難するまでの流れや

警察署の方のご指導のもと、さすまたの使い方を確認しています。

 

さすまたで不審者を完全に抑えることは難しく、

あくまで警察が来るまでの時間を稼ぐことが目的とのお話もありましたが、

使い方を知っているのといないのとでは、自分の身を守る上で大きな違いが生まれます。

 

初めてさすまたを触る利用者様もおり、けっこう重い!といった声や、

こんな風に使うんですね…と新鮮な気持ちで体験できたという方もいらっしゃいました。

確かに、普段の生活でさすまたを使う機会ってなかなかないですよね。

貴重な経験ができました、との振り返りも利用者様より頂きました。

 

いざという時のために、支援員の方でも今回の内容を振り返っていきながら

支援にあたっていきたいと思います!

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0224-87-6201)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ