【鏡石】グループディスカッション~防災について~を行いました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【鏡石】グループディスカッション~防災について~を行いました!

2021.09.23

2021.9.16

 

皆さま、こんにちは!

アビリティーズジャスコ鏡石センターです!

 

今回のグループディスカッションのテーマは「防災」です。

 

  • 自宅や会社、デパートなどそれぞれの場合で地震が起きたらどうなるか資料を読む
  • 地震の揺れ方と家具の揺れ方を動画で確認(震度6強シミュレーション)
  • 必要と思う防災行動や防災グッズをまとめる

以上の3項目を内閣府の「防災シミュレーター」を使用し話し合いました。

 

他の国に比べ、日本は地震が多い国と言われています。

いろいろな場所でシミュレーションしてみることは大切なことかもしれません。

年に一度は、ご家庭などでも防災について話し合ってみてはいかがでしょうか。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0248-94-2920)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ