【木更津】就労準備訓練「自己理解」 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】就労準備訓練「自己理解」

2021.08.30

みなさんこんにちは!

アビリティーズジャスコ木更津センターです。

 

今回の就労準備訓練は、「自己理解」をテーマに

訓練を行いました。

 

自分の事は誰よりも自分が知っている‥‥と思いきや

意外と見えていない部分があるかもしれません。

 

就労準備において、

もともと持っている自分の特性を理解していることは

非常に大切なポイントになります。

 

協調性は高いのかストレス耐性はどのくらいあるのか

周囲との付き合い方のタイプやストレスを感じる傾向、

掘り下げればキリがありませんが、

自分を知っている、という事は就労に限らず

生きていくうえで大きな強みのひとつであると思います。

 

という自己理解の大切さの確認を座学で行った後

利用者さんには120問にもおよぶ「自分診断」に回答いただきました。

他人に対する接し方や、ストレス耐性などどのような傾向があるのかを知り、

自己理解を少しでも深めていただけたら幸いです

==================================

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

かお問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

==================================

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ