【南行徳】7月から実地訓練が増えます! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】7月から実地訓練が増えます!

2021.07.02

皆さん、こんにちは!アビリティーズジャスコ・南行徳センターです!

 

 

7月からの訓練プログラムについてご連絡いたします。
7月からは、新たに午前中:座学訓練 午後:実地訓練

を中心に訓練を展開していく予定となっております。

 

午前は座学で、知識をインプット(頭に入れる)座学訓練を行います。
また月曜日は「一般常識対策講座」と「グループディスカッション」を

隔週で交互に行います。

 

午後は実地訓練として、身体や手を動かす作業を中心とした訓練を行います。

基礎体力向上訓練(運動プログラム)や、商品棚を使う品出しや接客訓練、
発送業務など、より現場に即したものを展開してまいります。

 

メリハリをつけながら毎日の活動ができればと思います。
詳しくは、南行徳センターの7月の訓練スケジュールをご覧くださいませ。

 

—————————————————————————

見学・相談・体験は随時承っております。

お電話(0120-046-150または047-711-1017)

もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。

お気軽にお問い合わせくださいませ。

—————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ