【仙台】働くための認知行動療法 | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【仙台】働くための認知行動療法

2021.06.29

こんにちは。アビリティーズジャスコ仙台センターです。

 

6/28、本日は働くための認知行動療法動画セミナー 「気持ちが楽になる物事のとらえ方
~怒りのきもち~」を行いました。

 

動画セミナーは精神科医の先生が働く上で楽になる考え方について動画で説明してくださったものを皆でみるという内容です。

 

今回は第3回目で、「怒り」という気持ちにどのように対処すればよいのか、動画で勉強しました。

 

怒りと上手に向き合うアイディア様々、聞くことができ利用者の皆さんもメモを取ったりうなずかれたり、参考にされたりしているご様子でした。

 

認知行動療法動画セミナー 毎月行っておりますので、来月も利用者の皆さんと一緒に

気持ちが楽になる考え方について理解を深めていきたいです。

――――――――――――――――――――――――――――――――

アビリティーズジャスコ仙台センターでは、

お問い合わせ・資料請求、見学・体験を随時承っております。

お電話0120-046-150または022-796-5723

もしくはお問い合わせフォームにてお気軽にご連絡下さい。

皆さまのご連絡をお待ちいたしております!

―――――――――――――――――――――――――――――――

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ