- 小
- 中
- 大
2021.06.22
みなさん、こんにちは!
アビリティーズジャスコ南行徳センターです!
この度、南行徳センター(就労移行支援)を
利用して一般就労をされた方々にアンケートを実施しました!
※ご協力していただいた皆様には、掲載の許可は得ております。
Q.その他と答えた方にお聴きします。お仕事の内容を簡単で結構ですので教えてください。
★スーパーでの品出し・値札作成作業など
★アパレルでのバックヤード作業
Q.就労して変わったこと、できるようになったことはありますか?
★お金を管理して生活出来ている。時間通りに仕事に行けるようになった。
仕事は難しいこともあるが、覚えたらやりがいを感じられるようになった。
遅刻やちゃんとした言葉で話すように意識している。
★コミュニケーション力が身に着いた。
★お金の大切さを学んだ。
★自発的に自分が出来そうな作業を請け負うことが出来るようになった。
コミュニケーション能力が更に向上した。
★作業等分からない事などを自ら積極的に聞けるようになった。
★規則正しい生活が送れるようになった。
★自分から積極的にコミュニケーションや非言語コミュニケーション、報、連、相を
はかれるようになった。
Q.長くお仕事を続けられている秘訣は何ですか?
★上司の方や会社の方が考えて、教えてくださっている。
★周りの協力
★自分のペースで焦らない。
★体調などが悪い時はすぐ周りの誰かに相談する。
★職場での人間関係をよくしていくこと。
★大変な事、困っている事などを周りの方へ相談する事。
(職場の上長、アビリティーズジャスコの方、計画相談支援員の方、家族)
Q.働く上での体調管理についてお聴きします。
体調管理について、どのようなことに気を付けていますか?
★寝る時間を決めている。
最低7時間睡眠をするようにしている。
★早寝早起き、朝食を取る。
★心配しすぎず、「大丈夫。」と思うこと。
★先のことを考えると
緊張や不安になるので考えないようにしている。
★マッサージをうけたり、ストレッチをしている。
Q.その他、何かお伝えしたいことがあればご自由にご回答ください!
★南行徳センターのおかげでたまたま良い会社に
巡り会えて、南行徳に通って良かったと思います。感謝します。
★南行徳センターの利用者として幸せな支援を受けることができました。
★毎日が学びです。そして、学んだことを実践に繋げるようにしています。
★子どもたちもいるので、やりがいがある仕事ができています。
アンケートにご協力いただいた皆様、ありがとうございました!
南行徳センターは“通過点”です。
皆様が笑顔で安心して、自分らしく働き続けれられるよう、
今後も就労をサポートして参ります!
—————————————————————————
見学・相談・体験は随時承っております。
お電話(0120-046-150または047-711-1017)
もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
—————————————————————————