【木更津】熱中症予防についての訓練を行いました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【木更津】熱中症予防についての訓練を行いました

2021.06.14

皆さま、こんにちは。

アビリティーズジャスコ木更津センターです。

 

先日は「熱中症予防と夏バテ対策」のテーマで訓練を行いました。

今年は早くも30度を超える日がありましたね。あっというまに夏がそこまで

やってきています。

 

本格的に暑くなる前に、暑さに備える具体的な方法や、

熱中症になりやすい人の事例を挙げて、チェックリストの記入などを行いました。

 

また、夏バテに効く食材の紹介も行い、食べることの重要性も伝えました。

利用者さんの中には、家で作るメニューの紹介をしてくださる方もいて、

日々の食事に改めて目を向けるきっかけになればと思います。

 

コロナ禍で家で過ごすことが多く、どうしても運動不足になりがちです。

また、人と会うことや出かけることに制限があるため、ストレスも溜まりがちです。

訓練を通して、「働くからだ」になるために必要なことを意識していただけたら

とても嬉しいです。

 

==================================

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0438-97-7781)

かお問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

==================================

 

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ