【南行徳】4月からの訓練時間変更のお知らせ ※訓練スケジュールを一部修正しました | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【南行徳】4月からの訓練時間変更のお知らせ ※訓練スケジュールを一部修正しました

2021.03.29

みなさんこんにちは!
アビリティーズジャスコ南行徳センターです。

寒い冬も終わり、桜がきれいな季節となりましたが
皆様いかがお過ごしでしょうか。

南行徳センターでは新型コロナウィルスの影響により

しばらくの間時短での訓練のご提供をさせて頂いておりましたが、

この程の緊急事態宣言の解除を受けまして、

4月からは訓練時間を延長しプログラムを実施致します!

主な変更点は以下の通りです。
■これまで
利用時間:10時〜15時  ※訓練時間は1時間(午前1コマ/午後1コマ)
■4月以降
利用時間:10時〜16時  ※訓練時間は2時間(午前1コマ/午後1コマ)
※詳細につきましては、4月度の訓練スケジュールをご参照下さい

【R3.4月】訓練スケジュール

緊急事態宣言は解除になりましたが、
感染症に対する不安は依然として侮れないものとなっております。

今後も南行徳センターでは
・職員、利用者様のマスク着用の徹底
・入出時の体調チェックと検温
・各所アルコール消毒液の設置
・飛沫感染防止対策のパーテーション設置
・訓練実施時のソーシャルディスタンス確保
・その他除菌清掃の徹底と定期的な換気、3密回避
以上の点を徹底して感染防止に努めて参ります。

このような状況下ですが、4月には就労予定の利用者様もいらっしゃいます!
また、コロナ禍において就労された方の定着支援も実施しております!

南行徳センターでは日頃から「自分らしく働くために!」をモットーに、

利用者様の就労のお手伝いをさせて頂いております。
本年度も皆様のお力になれますよう精一杯取り組みますので、

今後とも南行徳センターを宜しくお願い致します。
—————————————————————————
見学・相談・体験は随時承っております。
お電話(0120-046-150または047-711-1017)
もしくはお問い合わせフォームにてご連絡ください。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
—————————————————————————

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ