【大河原】講話会を行いました! | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【大河原】講話会を行いました!

2021.03.11

今回は当センターの利用者様に講話を開いていただきました!

「障がいとともに生きる」というテーマのもと、実体験を交えつつお話して頂いています。

講話を開いた利用者様自身の周りにも、障がいを抱えながら生活する方がいらっしゃったとの事で、その中で得た知識がその後自分の大きな助けになったというエピソードも聞くことができました。

後半では障がいを前向きに捉える「チャレンジド」という考え方についてのお話がありました。ハンデを持っている状況を挑戦と捉え、障がいを持っているからこそ体験できる事があるとの話には感銘を受けた利用者様もいらしたようでした。

また、障がいと共に生きるためには悩みを周りの人に伝えて抱え込まない事や、上手にストレスと付き合ってコントロールしていく事も大切という話の中で出た、「時にはストレスを和らげるために泣いたっていいんですよ」という言葉にはとても励まされたと利用者様から振り返りを頂いています。

前向きに障がいを捉えるというのは人によっては難しい面もあるかもしれませんが、利用者様が障がいと寄り添い生きていく上で今回の講話を是非参考にして欲しいと思います。

——————————————————————–

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150または0224-87-6201)

お問い合わせフォームにてご連絡ください。

見学・体験も随時承っておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

——————————————————————–

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ