【大館】本番さながらにレジ操作を学んでいます | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【大館】本番さながらにレジ操作を学んでいます

2021.02.10

皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ大館センターです。

当センター内には、CDと書籍の店「スクラム」で
実際に使用しているものと同じレジスターがあり、
毎週1回のペースで訓練生さんが操作や接客を学んでいます。

この日は、レジとレジ補助をローテーションで行い、
それぞれの役割を体験。
「いらっしゃいませ」に始まり、レジ担当は代金とお釣りの
受け渡し、レジ補助はバーコードスキャンや商品の袋詰め、
お渡しなど、言葉や動作を確認しながらロールプレイしました。

支援員からは「お金をうっかり落としてしまっても、
拾ってお客様に渡してはダメ」や、「『ありがとうございます』は
声の調子を上げて」など、実践さながらのアドバイスが送られていました。

↓レジとレジ補助の仕事を学ぶ訓練生さん

**********************************************

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150=通話無料=、

または0186-59-6600)か、

センター直通メールにてご連絡ください。

見学・体験・資料請求等も歓迎しておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

**********************************************

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ