【大館】就労準備はできていますか? | 障がい者の就労移行支援サービスはアビリティーズジャスコ(宮城・千葉・神奈川・東京)

フリーダイヤル:0120-046-150 携帯・PHSからもご利用いただけます。
  • 優先調達推進法(書籍)

お知らせ一覧

【大館】就労準備はできていますか?

2021.02.10

皆さま、こんにちは!
アビリティーズジャスコ大館センターです。

外部講師として、あきた就職活動支援センター
北部サテライト・キャリアコンサルタントの
須藤愛雅さんをお招きし、「就労に向けての準備講座」を
行いました。

須藤さんは、「自己理解」と「面接準備」の2ステップに
分けてお話しし、「興味、能力、価値観の重なったところに、
自分に適した職業がある」と指摘。「ほうれんそう(報連相)」
の大切さや求人票の見方なども丁寧に解説してくださいました。

さらに、「自分が採用担当者だったら、どんな人材を求めるか」を
みんなで考え、面接では「能力」「適応力」「意欲」が
チェックされることを学びました。
訓練生さんは自分のアピールポイントを分かってもらい、
相性のいい職場をいかに見つけるか理解を深めていました。

↓就労準備の進め方について学んだセミナー

**********************************************

お問い合わせは随時承っております。

お電話(0120-046-150=通話無料=、

または0186-59-6600)か、

センター直通メールにてご連絡ください。

見学・体験・資料請求等も歓迎しておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。

**********************************************

  • 利用者の声
  • ご利用について
  • メールでのお問い合わせ

アビリティーズジャスコの就労移行支援サービス

フリーダイヤル:0120-046-150

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

  • メールでのお問い合わせ
  • 資料請求
ページトップへ